fc2ブログ
TOP◆オーナーの日記 ≫ アンティーク雑貨と白い実の宿り木を飾りました(ドイツのクリスマスマーケット)

アンティーク雑貨と白い実の宿り木を飾りました(ドイツのクリスマスマーケット)



今年もたわわに実る宿り木さんをお迎えしましたよ。

11月末からいつもの骨董市で見かけていたのですがもう少し新鮮なのを、形がいいのを、実がたくさん付いているのを・・と欲張っていたらあっという間にクリスマス前の日曜日になってしまい、慌てて先週末に買ってきました。

今年は室内にも飾ろうと思い、小さめの物も買いました。
この画像のは小さい方で800円弱、大きいのは外のドアに飾り、この3倍くらいの大きさで1,500円です。

mistletoedecor20221224.jpg

アップはこちら。本当にプチプチの可愛い実がたっぷり♡

mistletoe20221224.jpg

骨董市で販売されている風景。

mistletoes20221224.jpg

毎年恒例のアーヘンのクリスマスマーケットへ。
こちらはアーヘン名物、プリンテンの老舗、ノビスさんのプリンテンのディスプレイ。ジンジャーブレッド。
いつも可愛いクリスマスディスプレイが楽しみ。

christmasmarketa20221224.jpg

ベルギーとドイツ国境近いヴィレッジのモンシャウのクリスマスマーケットにて。
いつもはアーヘンへ愛犬をおいて行くのですが今年は愛犬ともいける、場所へも。

christmasmarketc20221224.jpg

こちらはアーヘン。

christmasmarketb20221224.jpg

こちらはモンシャウ。
クラッシックカーの中はミニチュアがたくさん飾られています。

christmasmarketd20221224.jpg

最後にアーヘンの街を歩いていると何と、ぬーどるはうす ここちゃん(笑)。
うちの愛犬の名前で思わず笑っちゃいました。

ドイツのデュッセルドルフになにわさんと言うラーメン屋さんがあって人気で行列が出来ているのですがアーヘンにもあったとは。
今度、行ってみたいと思います。
ラーメンはドイツ人にも人気。
最近はお寿司屋さんも増えていて日本人としてはアジア食が食べられるのがありがたいが・・・
お味はね・・・

今年はデンマークに住む彼の姉が帰国していrのでこれから義理の両親と姉が来るので我が家で鉄板焼きパーティーです。
明日は両親宅でコースをいただいてきます。

皆さまもどうぞ素敵なクりますをお過ごしください☆

cocochan20221224.jpg



Comment













非公開コメントにする