私事ですが看板犬のキャバリアキングチャールズが今日で6歳になりました。
我が家に来てからあっという間に6年。
子犬のレッスンでは出来が悪く←(私のせいですが)、人が大好き過ぎて興奮してしまうので握手をする練習でもじっと座っていれなかったり、呼んでも違う方向へと暴走(涙)。家からの脱走、数回。
本当に何度も泣かされました。
ご近所の先輩から2歳を過ぎたら落ち着くよとの事・・・本当にそうでした。
自然公園では今でも呼んでもすぐには戻っては来ませんが、随分と大人になりました?笑。
迎える前から世話が出来るかな?と心配、戸惑う事もいっぱいでしたが来れば何とかなる物ですね。
以前日本で迷子犬を拾って来て飼っていた事があったのですが当時は私もまだ子供で可愛いと言って飼い始めたものの十分な世話をしてあげていなかったなと今でも罪悪感でいっぱいです。
そんな思いもあってこの子を迎えるにあたっては10年以上も決断できずでした。
以前飼っていたピッチーへの思いもあるのでココは最後まで面倒を見ます。
雨の日も雪の日も愛犬が嫌がろうともお散歩はさせます、笑。
自然公園で走るのは大好きですが我が家の近くでお天気の悪い日は出たがりません。
マーケットでは本当に、本当に可愛がってもらえてブロカントに行くのは楽しくなりました。
犬がいない時は話する機会もそんなになかったのでこの子のおかげで出来たご縁もたくさんあり、この子のおかげで割引もあります。(←よく頑張ってくれているね。)
なので当店の看板犬には間違いありません。
コロナで今はお出かけも少なめだけど、今年も一年色んな場所を旅してたくさんの人と出会って思い出を作ろうね。
今年も我が家でケーキを作りました。
毎年私が作っていましたが、今年は彼が家にいるので彼が作ってくれました。
ココが安心して食べれるさつまいもをゆでて形を整えてオーブンで少し焼いて水気を飛ばし、水気を取ったプレーンヨーグルトをクリーム代わりに使って塗りました。
そしてフルーツとドッグフードで飾りつけして出来上がり。

Make a wish..... 何をお願いしているのかな?
今日は毛が濡れるから自然公園で放し飼いしてもらえなかったから明日は思い切って走りたいとか?かな。

こちらがケーキです。
Comment