fc2ブログ
TOP◆ブロカント、アンティークマーケット ≫ アンティークフェア

アンティークフェア


こんばんは。

今日も朝からワンコと1時間のお散歩しました。

今週はずっと曇り気味のお天気で撮影が出来なくて平日はゆっくりしていたのですが今日はお天気が良かったので帰宅してからやっと写真撮影が出来ました。

冬は大体、11時~13時半くらいまでが撮影できる時間帯なのですが大きな物だとどこで撮ろうかとか、ディプレイをどうしようかと考えていたら暗くなったりしてしまって、要領が悪いです(汗)。

現在日照時間が短いのですが画像は出来るだけ分かりやすくしたいので明るい日と時間帯に絞って画像を撮っています。

コロナでクリスマスらしい画像はないかと以前撮った画像を色々と探して見たらこの画像が出て来たのでご紹介しますね。

この時期にあるアンティークフェアでの写真です。

ブロカントでもよくお会いするご夫妻の販売風景です。
それはそれはいつも素晴らしいアンティークの数々をお持ちです。
本業でされていらっしゃるのですがキャンプカーで旅をしているのであちこちで良いものを見つけて来られています。

シャビーな物も多くて、お値段も高めなのでほとんど買い付けしたことはないのですが。

インスタで使おうかなと思っていたのですがご自身で同じ雰囲気の画像をポストしていたので遠慮してそのままになっていた画像です。

週末にベルギーでブロカントがあるのでは?との噂も噂で終わりました。

我が家のクリスマスの飾りつけですがシンタクロースイベントも終わったのでそろそろクリスマスツリーを出す時期になりました。
毎年マントルピースの辺りにあるコンセントを目隠しするアイデアに悩んでいます。
毎年同じディスプレイも・・・と思い、考えていますが目新しい物も買い足していないので困りました。

今日は午後から花屋さんでユーカリを買おうかと行きましたが売られていませんでした。この時期はアレンジでたくさん使われるのでこの2年ほど花屋さんでは売られていません。

何年か前に植えたクリスマスローズが毎年咲いてくれるのが冬の楽しみになりました。
今年も綺麗に咲いています。華やかさのない冬の庭に花を添えてくれています。
今年も買い足したのですが今はスーピエールに植えて楽しんでいます。終わった後、地植えします。

皆さまも引き続き安全にお過ごしくださいね♪

良い週末を♡





brocante20201205.jpg

brocante202012052.jpg

Comment













非公開コメントにする