こんにちは。
昨日もご注文ありがとうございました。
最近、早寝、早起きの習慣がついて一日がとても長く、梱包も終わったのにまだ時間があります。うれしい。
でも仕事がたくさんある時は早く起きても夜遅くまでするので12時間以上働いてしまうのは難ですが、汗。
このところ涼しいので昨日の夜は花の水遣りをせず今朝時間もあったのでしました。
我が家のお庭と言えば、仕事が忙しく庭の手入れができないので砂利と石畳で直接、お花を植えているのはほとんどないのですが白い紫陽花とアナベルは植えています。
あとはプラントポットにお花を植えて楽しんでいます。今年は春からすごく忙しくて、水遣りも大変なのでいつもの年より少なめです。
白い紫陽花は4株あって引越ししてすぐに植えたのが1株。
今年からやっと切り花にできるほどたくさん花が咲いてくれています。
今年の誕生日に彼の両親からいただいたフラワーアレンジメントに使われていたガラスポットに活けました。
珍しく現行品ですがフォルムが丸っこくて可愛く気に入っています。
最近、時間もあるのでソファーでブロカント雑誌をペラペラ何度もめくってお写真見ています。
インテリア雑誌は全然買わなくて定期購読している分だけ。それも届いたらざっとめくって終わりだったのですがネットで探し物を検索しても同じ画像ばかり表示されるし、雑誌の方が特に探しているものやスタイルでなくても良いアイデアが見つかったりするのでいいなと思います。

こちらはフロントヤード。ドアの近くの小さなテラスにテーク材のベンチを置いているのでここでアナベルが大きくなってくれたら素敵だなあと思い、植えました。
昨年の終わりに小さな株のアナベルをやっと見つけて植えたばかりなのでまだ小さいのですがこれから大きくなってくれるといいなな。手入れも必要なくて、大きな花を咲かせてくれるのでうれしいです。
オランダのお庭では何株も植えてすごく見事にきれいに咲いているのを見かけます。私も当初はしたかったのですが彼が白い花ばかり・・・というので控えていました。
でも今年、他のお宅のお庭のアナベルを見せて「きれいでしょう~」と何度も言っていたら彼もまんざらではなさそう。
フロントヤードの別の場所に白い紫陽を3株植えたのですが西日でやられて花びらが茶色になって見栄えが悪いので白紫陽花→アナベルに変更予定、来年になりそうですが株が大きくなったら切り花にしてお部屋でも楽しめそうです。
Comment