fc2ブログ
TOP◆オーナーの日記 ≫ フレンチファブリックを詰め込んだアンティークキャビネット(Brocante decor)

フレンチファブリックを詰め込んだアンティークキャビネット(Brocante decor)


こんにちは。

この1週間ほど寒い日が続いています。今日は5月だというのにあられが降りました。

家具の納期が迫っているので相変わらず忙しいのですがそんな疲れを和ませてくれるフレンチファブリックです。

インスタにも昨日ポストしました。
インスタをされていらっしゃる方は是非インスタからご覧になって見てくださいね。

https://www.instagram.com/antique_lille/

長年探していたのですがちょうど誕生日前に見つけたので誕生日プレゼント!ということにしました。

ペイントに艶があるのでマットなペインで塗りなおしした方が良いかなと思っていますがとりあえず白なのですぐに使えてよかったです。

ファブリックを少しずつ集めているのですがオープンシェルフだと埃がかかるのでガラス張りのドアで見せる収納をしようと思っていました。2階の部屋に置く予定で大型のものは持って上がれないかと思い、小ぶりのキャビネットを探していました。
160センチくらいしかありません。

フランスのブロカントに行ってはちょこちょこと集めてきたファブリック、カルトナージュボックス達です。
ファブリックは色あせていたり、端切れで痛んでいるものもありますがこうしてたくさん置くだけで可愛いオブジェになったみたいです。他、最近集めているフリフリスカートも詰めてガーリーテイストにしてみました。

この優しい色合いと美しい柄、世界中の女性が虜になってしまうのは理解できます。

格子窓に憧れているのでドアを開けて覗いた雰囲気で写真を撮ってみました。

一緒に見えているのはヴィクトリアントルソー。
チュールのスカートは古くないのですがディーラーさんがお持ちで安かったので買ったもの。
先日まで首のあたりに花冠を掛けていたのですが別のトルソー用に使うためこれには付け襟を使うことにしました。
あと古いリボンも手に入ったのでウエストに巻いてみました。こうしてみると本当にウエストが細~い!

2階の部屋が納期前の家具などでいっぱいになってしまったので落ち着いたらリビングから2階のお部屋に移動です。
それまでリビングで楽しめそうです。

GW休暇も残り1日となりましたね。

お仕事再開される方、お子さんが学校に行ってくれるのでやれやれという方も多いかと思いますが残りのご家族との時間を楽しんでくださいね。

今週の更新は少なめですが予定通り火曜日にする予定です。

お時間ありましたら是非ご覧になってくださいね。

20190505.jpg

Comment













非公開コメントにする