今回はホテルの部屋の写真を撮る前にトランクを開けてしまったので撮らずに終わってしまいました。
今回のホテルはごくごく一般のフランスのお宅の二階をホテルに改築したところでした。
ご夫妻は3人のお子さんと2匹のワンちゃんたちと暮らしていらっしゃいました。
お部屋は一般の格安ホテルの2倍くらいの大きさはありましたが天井が低くて何度も頭を打ちました。でも今回は仕事メインで行ったので早朝でて夜に帰宅なので十分。夜、ちょっとネットで調べものして、テレビを観たらもう寝る時間でした、笑。
清潔で一泊50ユーロでキッチンも付いています。安いです。キッチンがあると飲み物もいつでも冷たいのが飲めるし、外食に飽きて来たら近くのスーパーで買ったもので済ませたりと便利です。
早春のフランスです♪
ミモザの花束もあちこちで見られ、花束を持って歩く方の姿もたくさん見かけました。
春と言えばやっぱり黄色かな~。春の訪れを感じますね。

ミモザの写真と違ってまだ寒そうですよね。もうすこし暖かいかなと思ってましたがまだ2月です。
こちらはよく行く街のマルシェにて。

そしていつも行くカフェでのランチタイム。
私も彼もサラダ好きなのでランチはサラダを頼むことが多いです。パンももちろん付いてきます。
いつもはサラダニソワーズを食べるのですがメニューが変わって無くなっていました。
ということで心配ながらも頼んだのはこちら。
真ん中の大きなものはカマンベールに生地をを付けてあげたもの。中はとろとろのカマンベールが入っています。
カマンベールの下はほうれん草、そして煮込んだ洋ナシを添えたサラダでした。初めででしたが美味しかったです♪
このカフェはやっぱり何を作っても美味しい。

最後に別の日に訪れたハーバーから。
ここから近いビーチの写真は撮り忘れてしまいましたがインスタのストーリーズで2月17日まで見れます。
我が家のココが走り回っております、笑。
https://www.instagram.com/antique_lille/
仕事の合間のちょっとしたエピソードでした。
とんぼ返りで大変な買い付けでしたがアンティークのお手入れも済ませて画像も撮っていますので来週以降の更新も楽しみにしていてくださいね。
Comment