今日はちょっと用事があり、引越ししてからはじめてわが町(都市って呼べるほど大きくないです↓)の市役所に行ってきました。
住民票抄本をもらうだけだったのに予約要と言われて帰ってきました。
そうなのです。オランダは何でも予約制。
銀行も日本では窓口ですぐ対応してもらえる案件でも予約制。これも人件費削減なのでしょうか・・・
それに市役所からお手紙が来ても勝手に予約時間が決められていて、話せば変更ができるのですが結構一方的です、笑。
私は自宅で仕事しているので時間を調整するのは簡単ですがお仕事されている方は大変です。
いろんな会社や公共機関も電話だけの対応なのに電話に出ないとかなかなか繋がらないことも多くて結構大変です。
バケーション中で担当者がいないので対応ができないとか頼んでいたことを忘れていたり、間違えていたり、伝達されていないこともしばしばです。
でもそんなこんなのオランダ生活も15年、住めば慣れてしまって愚痴もほとんど言わなくなりました、笑。
慣れって怖いですね。
海外生活も憧れる方も多いですが日本のサービスと比べると信じられないこともいっぱいなのです。
日本はやっぱりサービスも良く美味しいものもたくさんあるのでいいです。
画像は関係ないのですがまた雪が降りました。
先週はじめに3日ほど積もって楽しいお散歩でしたが週末に溶けてしまったので残念に思っていたのですがまた一昨日に降って積もりました。
我が家の庭ですが今年はクリスマスローズをポットに植えています。早くから売られているのを知らず毎年春近くになって買っていたのですが今年は11月ごろから買えました。ビオラははじめて植えてみましたが花が増えるという感じではないのですね。
松ぼっくりはココと秋に自然公園で拾ってきたもの。
今日は市役所の帰りにお花屋さんに寄りましたがチューリップも並んでいました。でも我が家はまだまだ冬です。

お庭のアイアンのうさちゃんは雪の中で固まっていますね、笑。

最後に我が家のココは雪の中で遊び回っています。
これは昨日の写真です。相変わらずねずみ探しに熱中しているので呼んでもなかなか来ません。
この写真でもおやつで釣ってもなかなか落ち着きません。
キャバリアに多いのか?ココがなのか?頬がふっくら口が曲がっているように見えることもよくあるのですが、この写真の頬はなんだかふっくらしていて、宍戸錠さんみたいです、笑。
まだ雪が積もっているので夕方のお散歩は長めに楽しんできます!
皆さんもどうぞ良い週末を~♪
Comment