こんにちは、暑い日が続いていますがお元気でいらっしゃいますか?
オランダの我が家の地方は昨日今日は今年最高気温の35度です。
今日は気温が上がるので昨日までに大体の仕事を終わらせて今日はスローペースでお仕事することにしました。
オランダの家庭はクーラーがないのは一般的です。じっとしているならクーラーなしでも大丈夫なのですが写真を撮ったり、梱包するとなるとさすがにクーラーが欲しいです。地球温暖化でこれから暑くなりそうなので我が家もクーラーを買おうか?と考えてます。
レストランなどもまだクーラーがあるところが少なくて外食に行くのも控えたいところです^0^
おうちカフェが一番です。
我が家で今一番涼しい場所はガレージ。
オランダのおうちはクーラーがなくても暑い日は窓も開けず、雨戸を締め切っています。外から熱気が入ってきて室温が上がるからです。
我が家も今日は雨戸を締め切っています。我が家のフロアは天然石なので気温があまり上がらなけば比較的涼しいです。
新居(中古住宅)を買う時、家のメンテナンスの良さ、室内の手入れが行き届いていてリフォームの必要がなかったのも重要でしたが床材も重要でした。自然素材ってやっぱり重要ですね。
日本育ちの私には耐えられる気温ですがオランダ人の彼は暑そうです。
外で見るワンコたちも暑くで元気なさそうです。そんな中、うちの子(
キャバリアキングチャールズ/ブラック&タン)は元気いっぱいです!
昨年、南フランスの川で泳ぎを覚えたココ。自然公園の小川でも自ら水に入ってハンティングを楽しんでいるので子供用のプールを買ってきましたが入ってくれません↓
どうもこのブルーの大きな物体が怖いみたいです。
街頭とかハンギングにしているプラントポットなど変な物体は怖がります。

この庭のスペースをに石畳を敷いていただく予定だったのですが彼の同僚がお庭のリフォームで余った芝生をくれたのでリフォームまでの条件で昨年の秋に植えました。
これ、本当にやらせでもなくて私のオフィスに置いているココのおもちゃ箱から全部出してきてこの芝の上で遊んでいるんです^0^
ここに来たらやっぱり遊びに熱中していました。私が来て我に返った顔。
お気に入りは手前のIKEAのダックスフンド。
この芝生におもちゃを持ってきては遊んでいるのでココも気に入っていて気持よよさそうなのでこのスペースは芝にしようかな?と考えているところ。

最近は真ん中のイギリスでクリスマス前に買ったトナカイ君がお気に入りになっているみたいです。
ココは散歩途中も蝶々を追いかけて遊んだり、30分のお散歩の後もお庭で遊んでいます。運動量足りないのかしら?トホホ・・・
春先に大人になったなーと思っていましたがまた以前のココでパワー全開です。

まだ手の付かないお庭のスペースでごめんなさい。仮の通路のままです。
こちらは今年はじめてプランターで育てている枝豆。ココより大きくなりました。実もついてきたので楽しみ。
枝豆はオランダ人も大好き、日本食レストランで必ず食べられています。

最後にミニひまわりなのですが良く育ちすぎて結構大きくなりました。
これはたくさん植えて最初に開花したもの。花が二つついたので双子ちゃんです。

毎日暑いですがココの笑顔を見ると癒されます♪
週末も買い付けですが頑張ってきます!
みなさんも夏バテされないように気を付けてくださいね。
Comment