fc2ブログ
TOP◆ブロカント、アンティークマーケット ≫ アンティーク/美術品からジャンクまで

アンティーク/美術品からジャンクまで


こんばんは-。

冬と違って日照時間も長いし、明るいので画像撮りがはかどります。今週は留守が多かったので仕事が少し遅れ気味で土曜日も画像撮りなどしていました。

やっと一息ついたのでアンティークマーケットブロカントの様子をご紹介します。

この日もたくさんのディーラーさんが来ていました。あまりにもたくさんの方が来られていると焦ってしまいます。
ピンクの手仕事のとても繊細で凝ったスカートを見つけたのですがお値段で迷ってどうしようかな?と思って一列見た後、戻ってみたらやっぱり無くなってしました。ショックでショックでやっぱり買っておけばよかったな-とこの日は後悔で落ち込みました↓

201806305.jpg

美術品の木製のエンジェル。19世紀中ごろのもの。美術品すぎて当店のスタイルに合わないので買い付けしませんがこういいったものをたくさん見るのもいい勉強になります。

201806304.jpg

こちらも19世紀の大変古いペグドール。キリスト教関係のもののようで感情がよく表現されています。

201806303.jpg

マーケットでのちょっと引いた画像。右手のお兄さんは重い家具を運んでいます。家具の買い付けって運搬もあるので大変です、汗。

201806302.jpg

この週末はブロカントも出かけたのでブロカントからの画像。ジャンクなものがた~くさん。いっぱい詰めてきました。こういう光景もブロカントではよくあること。販売して売れるので帰りは詰め込むものも減っているので楽ですがこれをまた同じように入れるとなると大変ですね、笑。

201806301.jpg

Comment













非公開コメントにする