今週はヨーロッパでは5月1日がお休みだったのでフランスに買い付けに行ってきました。
5月は祝日も多くて各地でマーケットが多いのでこのところ毎週のように遠出しています。
火曜日に更新できないこともありましたが6月は少し落ち着くと思います。
今週訪れたマーケットの様子をちょっとだけ・・・
可愛い木馬があったのに写真を撮っていて見るのを忘れていましたが写真で見ると可愛いかったですね。
我が家にも木馬があるのですがペイントがまだ残っていてこのくらいペイントが剥げているといい感じですね♪サンドペーパーで少し削ろうかと思ったりもしていますが勇気がないです↓
ランドリースタンドの右横に見える黒い物体は我が家のココちゃんです。
こうして毎回一緒に買い付けにきます。この日は芝の上でクンクンと散策するのが楽しい一日でした。
自分の世界に入り込んでいたので時々声を掛けてくれる方もいたのに気付いていませんでした。
その後、例の匍匐前進して注目の的になっておりました、笑。まるでショーのようでした。

そしてメルマガでも少し触れましたが・・・
5月1日はフランスではすずらんの日でした。
「スズランの日」は愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れると言われています。
路上でもすずらんの花束を販売する方があちらこちらにいます。
ブロカントでも販売をされている姿が見られましたがオランダに持って帰るまでに弱ってしまいそうだったので買うつもりはなかったのです。
でもバスケットに入れたすずらんを持って歩く、可愛い少女にマダム、すずらんはいかがですか?と言われて断れず買ってしまいました。
子供と動物には弱い私です^0^
フランスから持って帰ってくるまでにだめになるかもと思っていましたが保ってくれました。
すずらんはもちろん可愛いのですが葉のグリーンがきれいで白が多い我が家のリビングに合っています♪
自分用に購入しましたが幸運が訪れるかな~とちょっとだけ期待しています。
Comment