fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年11月

アンティークソープボックス、パウダーボックスなど11点インスタでご紹介しています。


いつもありがとうございます。

本日は アンティーク小さなパニエ6点インスタでご紹介しています。

偶然性のご縁をお届けしたいと思います。

インスタはこちらからになります。

https://www.instagram.com/antique_lille/

antiquesoapboxes202111.jpg

Comments (0) Trackbacks (-) | 未分類

アンティーク小さなレースボネ5点、小さなテディベア、シュタイフ動物達11点をインスタでご紹介しています。



いつもありがとうございます。

本日はアンティーク小さなレースボネ5点、小さなテディベア、シュタイフ動物達11点インスタでご紹介しています。

偶然性のご縁をお届けしたいと思います。

インスタはこちらからになります。

https://www.instagram.com/antique_lille/

antiqueteddybear202111.jpg

antiquedollbonnnet.jpg

アンティーク小さなパニエ6点、ドールハットやポーチ7点をインスタでご紹介しています。


いつもありがとうございます。

本日は アンティーク小さなパニエ6点インスタでご紹介しています。

偶然性のご縁をお届けしたいと思います。

インスタはこちらからになります。

https://www.instagram.com/antique_lille/

baskets.jpg


dollhat202111.jpg


11月25日は小さなテディベアやシュタイフなどの動物たちどをご紹介します。

アンティークビスク小さなエンジェル像、聖水盤など8点インスタでご紹介しています。


いつもありがとうございます。

本日は アンティークビスク小さなエンジェル像、聖水盤など8点インスタでご紹介しています。

偶然性のご縁をお届けしたいと思います。

インスタはこちらからになります。

https://www.instagram.com/antique_lille/

11月24日は小さなパニエどをご紹介します。

angelstatues.jpg



フレンチファブリックのウォールキャビネット、BERDOUESすずらんのパフュームなどアンティーク雑貨12点更新



アンティーク雑貨を更新しました。

ご覧のようなアイテム他、内側にフレンチファブリックが貼られたガラス張りのウォールキャビネット、リボンと花のレリーフが美しい木製の額、ドールコルセット、ジャピーダブルパンジー柄ピッチャー、Unis Franceトイミシン、BERDOUESすずらんのパフューム、サルグミンヌ花リムシリーズのポット、ドールドレスとボネ、花かご柄のカフェオレボウル、花かご柄の平らなカルトナージュボックス、トワルドジュイのコンソール、ハンガリアン花柄刺繍リネンクロスなどご紹介します。などご紹介しています。

https://www.antique-lille.com/

antiquewallcabinet20211123.jpg

BERDOUESmuguetperfume20211123.jpg

dolldress20211123.jpg

antiquephotoframe20211123.jpg

アンティークレース付け襟、ジャボなど18点インスタでご紹介しています。


いつもありがとうございます。

サイトからなかなかご注文する機会がない方がいらっしゃるとお聞きして、気になっていましたので今回インスタからお時間決めずにご覧のような素敵なレース付け襟やジャボをご紹介しています。

偶然性のご縁をお届けしたいと思います。

少しでもたくさんの方とお話する機会が持てたら嬉しく思います。

慣れない初めての企画でもたもたしております(汗)。
動画投稿予定がインスタの不具合で、横向きになるので予定変更して見苦しい2投稿になっていますがご覧になってください。

インスタはこちらからになります。

https://www.instagram.com/antique_lille/

11月23日はビスクの小さなエンジェル像や聖水盤などをご紹介します。
すでにストーリーズでプレビューできますのでご覧になって見てくださいね。

instakant202111.jpg

インスタフェアのお知らせ


いつもありがとうございます。

先日のアンケートでサイトでなかなかご注文が出来ない方が多いとお聞きし、今回初めてインスタのフィールド投稿で商品をご紹介します。

下記の画像のようなアイテムを毎日カテゴリー分けして更新します。

詳しくはインスタの2021/11/21の投稿をご確認ください。

1日目はレースの付け襟やジャボをご紹介します。

現在ストーリーズでプレビューの動画が確認出来ます。

更新前日にストーリーズでプレビューが観れます。

普段、ご縁がない方にも今回素敵なご縁があると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

instafair202111.jpg

アンティークグローブドマリエガラスケース、大きなテディベアなど20点更新


アンティーク雑貨を更新しました。

ご覧のようなアイテム他、グローブドマリエガラスケース、バードケージ、大きなテディベア、樽型キャニスター、ドールベッド、ドールドレス&ボネ、トムキャット、くるみボタン装飾のボックス、陶器トレイ、ホーロー花柄ポット、ガラスランプシェード、ディスプレイ台、ジュエリーボックス、カルトナージュボックス、バルボディーヌピッチャー、エンジェル聖水盤、ベビードレス、ハンガリアン花柄刺繍リネンクロス、小花柄ベビークッションカバー、赤ずきんちゃんガラガラなどご紹介しています。

https://www.antique-lille.com/

globedemarieeglasscase20211116.jpg

dolldress20211116.jpg

antiquebox20211116.jpg

antiqueteddybear20211116.jpg

antiquelinen20211116.jpg

オーストリアチロルの旅2/インスブルック


オーストリアの旅の続きです。

アルプス山脈をバッグにカラフルで可愛い建物が並ぶインスブルック。

ins202111b.jpg


都市内の建物は本当に美しく、街自体が美術館を巡るような雰囲気でした。

ins202111a.jpg

こちらもカラフルな建物。

tirol202111_10.jpg

tirol202111_9.jpg

ちょうどクリスマスマーケットの準備中でまだクリスマスマーケットは開催されていませんでしたが、街のあちらこちらに童話のシーンを描いたこんな可愛い窓辺が見られました。
こちらは赤ずきんちゃんのシーンですね。

tirol202111_8.jpg


旅の後、オーストリアではワクチン接種していない人はロックダウンと宣言されました。
オランダもまた軽いロックダウンに入りました。
旅の前にキャンセルしようかと悩んでいましたが、ロックダウン前に無事に旅が出来て良かったです。

ドイツのクリスマスマーケットも開催されるか心配されています。

オランダのアンティークフェアもキャンセルになりました。

日本はやっとワクチン接種が進み感染者が減って来ている所ですが、残念ながらこの状況はまだ続きそうです。

皆さまもどうか引き続き、安全にお過ごしくださいね。

オーストリアチロルの旅1


こんにちは。

長い間、お休みをいただいていましたが無事に戻りました。

今回はお仕事とは離れてのんびりした時間を過ごして来ました。
土日もない世界ですから春からお休みなしで疲れもピークでしたから良い息抜きになりました~。

いつもはフランスの買い付け先で半日とかマーケットがない中日に1日お休みを頂くのですが今回の旅はお休みがメインでした。

オランダには山がないのでいつも山が恋しくて、今回はオーストリアのチロル地方に行って来ました。

とは言っても土日に買い付けしないのは勿体ないので道中にマーケットにも行って来ました。

行きはオランダ→ドイツ→ベルギー→ルクセンバーグ→ドイツ(1泊)→オーストリアの5カ国横断の旅です。
帰りは片道8時間程度でオーストリアからドイツを通ってオランダに帰国しました。

こちらは谷合の村なので標高は少し低めですがハイジの世界に出て来そうな広大な土地と山の景色。
山の上の方にも家があって、本当にこんな場所で生活している人がいるのだと・・・驚きます。

tirol202111_4.jpg

道中の我が家の愛犬。今回はプライベートだったので自家用車でお出かけ。
いつもはバンでママの横で座っているのですが、今回は一人で後ろのシートにちょこんと座っていました。
長旅だったけどよく頑張ったね。

tirol202111_14.jpg

旅行する時は出来るだけアパートを予約します。犬もいるし、部屋が広いのと冷蔵庫やキッチンがあるので好きな時に温かい、冷たい飲み物が飲めるのがいいです。
フランスのホテルと違ってオーストリアのホテル/アパートはお部屋の掃除も毎日してくれるし、タオルも交換してくれます。
フランスのホテルで同じ金額くらいのホテルに泊まると、タオルも1日分しかないし、トイレットペーパーも切れたら持参です。
やはりヨーロッパ北部に行くほどサービスが良い気がします。

アパートからの眺めです。
この建物がホテルの方で朝食はホテルのレストランで大きな窓から壮大なアルプス山脈が眺めれました。

tirol202111_13.jpg

ホテル内に何とも可愛いディスプレイが・・・

tirol202111_5.jpg

アンティークのドールやベアが飾られていました。

tirol202111_6.jpg

tirol202111_7.jpg

チロル2日目はリフトでスキー場まで。
標高2,000メートル以上のスキー場で景色を楽しみました。

tirol202111_1.jpg

古いリフトにステッカーがたくさん貼られていました。ココの記念写真をパチリ。

tirol202111_2.jpg

リフトがちょっと怖いココです。

tirol202111_3.jpg

第二弾でインズブルックの美しい街並みをご紹介します。