fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年08月

アンティークショップ看板犬、キャバリアブラック&タンお誕生日おめでとう。


こんにちは。

今日は我が家のココが5歳になりました。

毎日のようにテニスをしていた私、怪我で止めてしまったので以前から飼いたかった犬を飼い始めました。

あれから早5年、本当に月日が流れるのはあっという間ですね。

今年もさつまいもとプレーンヨーグルトとフルーツでケーキを作りました。

ブロカントでは本当に皆さんに可愛がってもらい、幸せ者です。

買い付けの旅も実は一時期は嫌になる事もありました。
でもこの子のおかげで買い付けもまた楽しくなりました。

何よりたくさんの出会いが交流が増えて本当に良かったです。

今年はコロナでほとんど出来なかったけどこれからも一緒に旅をしようね。

この一年もいっぱい走って遊んで楽しんでね。

**記録用**

cavalierkingcharles20200831a.jpg

cavalierkingcharles20200831b.jpg

この写真は心霊写真ではありません(笑)。
前日に画像撮りの練習しておやつもらっていました。
画像撮りの日にパパがお菓子もらえるから椅子に座ったらと言ったら喜んで上に登りたがる。
でも椅子が低いの椅子の上に箱を置いているんです。それを知らずに飛び乗ろうとしていた瞬間。
もちろん落ちました↓

まあこんな感じで毎日笑いが絶えません。

cavalierkingcharles20200831c.jpg

アンティークの白いホーロー雑貨コレクション


こんばんは。

あっという間に週末ですね。

週はじめに画像をたくさん撮って昨日は夜9時まで頑張ってお仕事しました。

愛犬の誕生日がもうすぐなので今年もケーキを作ってあげようと思い、材料を買いに行ったりしていました。

普段は朝の散歩を終えたらずっと夜まで仕事。夕方は疲れて買い物に行く気にならないので昨日頑張っておきました。

さて画像は昨年撮った画像です。

毎年夏の間、各地を周ってあれこれ買い付けして来るのですが更新は一つのラインに偏らないように色んなジャンルの物を選んで更新しているのでこんな風に一緒に撮れる事がないの。
夏の終わりになるとこうやって並べて画像を撮るようになりました。

夏に歩き回って頑張った成果を見るのが楽しく、可愛くてニヤニヤしてしまいます。

当時サイトにあった白いホーロー雑貨と夏に買っていた白い雑貨だけ並べてみました。

お店をしているのでホーローのコレクションを持っていると思われているかもしれませんが手描きはキャニスターとポットだけ。
お店で販売するのが優先なので手元には残りませんね。
という事でせめてお嫁入り前に並べて楽しむくらいはいいかな~と思っています。

ピンクやブルーのぼかしも素敵ですが白地に手描きの可憐な花柄の物も素敵ですよ。
私が持っているポットもキャニスターも白地に手描きの花柄です。

いつかJapyのポットだけ全色集めてシェルフに並べたいなと思っています。
そんな矢先、今年の事態で・・・いつになるか分かりませんが楽しく集めたいです。

週末は2日とも買い付けで出ています。また可愛い物を見つけて来たいと思います。

皆さんも良い週末をお過ごしくださいね♪

antiquefrenchenamelware20200828a.jpg

マリアージュガラスドーム、ベール付きコミュニオン花冠などアンティーク雑貨12点更新


いつもありがとうございます。

マリアージュガラスドーム、japyローズとパンジー柄レードルラック、BBローズガーランド柄セル缶、ドールベッド、コミュニオンベール付き花冠、アンティークディスプレイ台、洗礼式ドレス、ドールドレス&ボンネット、エンジェルボトル、ハンガリアンリネンテーブルクロス、ボネと布花ボックスセットなど12点更新しました。

ご来店お待ちしています。

http://www.antique-lille.com/

antiques20200825_1.jpg

antiques20200825_2.jpg

antiques20200825_3.jpg

antiques20200825_4.jpg



アンティーク買付旅


こんにちは。

今年は毎年行くブロカントが90%程度中止で買い付けも本当に苦労しています。

いつもはフランスのどこに行ってもオランダ語と英語が聞こえて来ます。どこにでも出没するオランダ人も今年はほとんど見かけませんでした。ブロカントもいつもより人が少ないかったです。

パリ、ヴァンブのブロカントは高いし、良いものはないので何年も行っていなかったのですが行くところもないし・・・と思い、行って見ると意外と良い出会いがありました。
きっと日本からの観光客やショップさんの買い付けが多いので良い物はすぐに無くなってしまうのですね。

パリ滞在後、目的地のブロカントへ。

高速からしか見たことがなかったひまわり畑をはじめて近くで目にする事が出来ました。
もう終わりかけでしたがどこまでも広がるイエローが元気をくれます。

francetrip20200823_4.jpg

旅の途中の高速サービルエリアにて。撮影スポットだったのでココをぱちぱちしていたら皆さんから注目を浴びていたようです。
愛犬を観光地で撮影する人ってこちらでは少ないですものね、笑。

francetrip20200823_2.jpg

ブロカント前日に下見へ。
ヴィレッジを歩いていたら vide grenier のサイン。フランスの観光地はドイツやオランダからの観光客も多いので3か国語で書かれていました。なかなかやる気のある販売者と思い、入ってみました。

中はほとんどガラクタばかり(失礼)でしたがその中から2個やっと選んでお値段を聞くと高く・・しかもなかなかお安くならず良く見ると陶器のポットにヒビが~、と言う事でどちらも購入しないと言うとおばあさんが怒り始めた。

破損があるから買わないと言うと大体の人はお値段を下げてくれたり、気づかなくてごめんなさいと言うリアクションなのですがこんな事は初めてです。

オランダ人は良くないとかまで言われてしまい、無言で去りました。とっても感じが悪かったです。観光地だとどこでも親切なのにびっくりしました。


francetrip20200823_7.jpg

さて気を取り直して古い街並みはどこを歩いても絵になる場所ばかり。

francetrip20200823_5.jpg

ヨーロッパの窓辺を見るのが大好きです。こちらはエンジェルのカーテンがさりげなく掛けられていました。

francetrip20200823_6.jpg

翌日のブロカントにて。こちらはインスタでも少しご紹介していますのでアカウントをお持ちの方は是非ご覧になってくださいね。

カフェオレボウルも近年は本当に見かけなくなりました。見つけると大体ヒビやチップがある物ばかりです。
マリールーの可愛いボウルがありましたがお値段が高めで諦めました。
可愛い物はあってもお値段も考えると買えるものも少なくなりますね。

https://www.instagram.com/antique_lille/

francetrip20200823_14.jpg

準備中で雑に出していた商品の中から素敵なキルトを発見。重いので後で取に来るのでお預かりしてもらう事に。
でも車を移動してしまうと言うので目印がないと困るのでお兄さんの写真撮らせてとお願したら、母の写真を撮った方がいいというのでママも一緒に明るい方でした。こういうブロカントでの出会いが楽しい。

他店さんの家具などもたくさん買い付けしている事もあり、最近はお年のせいもあって記憶力も低下。

お預かりしてもらっている物はスマホにメモしておくのですが大体販売者の準備中から周っているので戻ると違う雰囲気になっているのです。
なので戻ってもどこだったかな?って分からなくなります。

気だけは若いのですがやはり年を取って来ているなあと実感します↓

francetrip20200823_13.jpg

ホテルのテラス。

francetrip20200823_10.jpg

ホテルの猫ちゃん。猫がたくさんいるホテルでした。敷地も広いのでネズミ捕りしてくれるからかな。
犬や山羊もいて自然豊かで仕事でしたが気分はちょっぴりバケーションでした。

でも今回はお休みがなくて買い付けとホテルの行き来だけでほとんど終わりました。
食事も3夜ともホテルにて。この子が人懐っこくてホテルのお客さんを癒していました。木登りも見せてくれましたよ。

francetrip20200823_12.jpg

最後にホテルの部屋です。アンティークのクローゼットをフレンチグレーにペイントして使っています。
アメリカなどもそうですがホテルや家を売るときは家具も付いている事が多いのか、古い家具を使っているホテルが多いです。

今年はコロナの影響でブロカントが中止になる可能性が高くてぎりぎりまでホテルの予約をしなかったのでいつも宿泊するアパートはもういっぱい、高いお値段の所しか残っていませんでしたがお部屋も広くて、冷蔵後も付いていたので満足。

山の上でネットの環境が悪く、インターネットがほとんど出来ず、レストランに行くのが大変だったけれど敷地が大きかったので愛犬のお散歩もホテルで出来て、本当にくつろげる場所でした。

今年はあとどのくらいブロカントに行けるか分かりませんが冬になる前にもう少し買い付けしておきたいと思います。

頑張って更新しますので楽しみにしていてくださいね。

francetrip20200823_3.jpg

ノートルダム聖母マリア像、ドールキャビネットなど16点更新


いつもありがとうございます、Antique Lilleです。

ご覧のようなアンティーク雑貨他、更新しました。

聖母子像、Japyセル缶、ドールキャビネット、BWコーヒーポット、オパールセントガラスランプシェード、ドールバスケット、レースベッドスプレイ、カルトナージュピンクッション付きボックス、ビデスタンド、レース付け襟、トイミシン、シュタイフリスPossy、バスケットとファブリックのセット、DMC刺繍糸などご紹介しています。

https://www.antique-lille.com/

mariastatue20200818.jpg

japysel20200818.jpg

lampshade20200818.jpg

dollcabinet20200818.jpg