こんにちは。
家具のお世話のお仕事も発送が終わって、遠出の買い付けもこのところ少ないので割とゆっくりしています。6月からまた遠出の買い付けや家具のお仕事もはじまり忙しくなりますがそれまで普段できないことを楽しんでいます。
家の毎日の掃除だけではやっぱり足りないので時々隅々まで掃除しますがきれいになると気持ちがいいのですね。そしてゆっくりソファに座って洋書を見たり、ネットで素敵なお宅のインテリアコーディネイトを見ては憧れています。
そして忙しくても時間を割いてココとお散歩するのは価値があります。
森林浴、自然の中を歩くとリラックスできます。
今日は先日とは別の公園なのですがここが一番好きな場所です。我が家から車で10分弱です。我が家の近くには3か所ほどこのような公園があるので犬を飼っている人にはとても恵まれた環境です。
夏場も日中は木陰の中を歩け、小川沿いは涼しいので気持ちがいいです。
小川のせせらぎが聞こえてきて本当にリラックスできます。
キャバリアキングチャールズスパニエルはもともと猟犬だったので猟犬の血が騒ぐのでしょうか?
常に何かに反応して落ち着きないです。でも家ではとってもおとなしくて可愛いんですよ~。
ココはバランス感覚が良くて運動神経がいいです。高いところも怖くないので本当はアジリティーをさせたかったのですが仕事が忙しくて練習時間がないので諦めましたがきっといい選手になってくれただろうと思うとちょっと残念です。

ほとんど獣道状態ですがここを歩いていきます、笑。
ちなみにこれは何時か分かりますか?夜の8時半です。まだとても明るいですよね。夏場は9時半くらいまで歩けます。
住宅街を散歩していると愛犬と散歩に来ているのにずっと携帯で電話したり、スマホをいじっています。せっかくの愛犬とのお散歩を楽しまないなんて勿体ないなーと思います。
私は住宅街を歩くときはスマホも持たず(本当は何かあった時に便利ですが)愛犬との時間を楽しみます。ココがしたちょっと行動で笑ったり、枝を投げて一緒に遊んだり、お話したり・・・
シーザーミラン氏が犬は人生を楽しんでいる、お手本とおっしゃていましたがその通り。拾ってきた枝で遊んだり、日向ぼっこしたり、スマホも何もない犬の世界ですが本当に楽しそうです。そんな姿を見ると私も幸せになります♪

初めてみた白い小花。とっても可愛いです。こういうのも自然の中でお散歩する楽しみ。

そして最後にまた愛犬のココです!やっぱり何か気になります。正面向いてくれません。
新居に引越しした当時は脱走ばかりしていたこの子も8月で3歳になります。最近はリードなしでもフロントガーデン内でおとなしくしてくれるようになりました。大人になりましたー。でも自然の中ではやっぱりあまりいう事を聞いてくれません↓

今日は彼がいないのでフレンチオープンの女子テニスの決勝を観ます。ハレプ選手のファンなので応援します!それから家のお掃除して夜までゆっくりします。
皆さんもどうぞ良い週末を~☆