fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年06月

Hertwigペアミニョネット、ローズ柄シルバーソーイングセット、ドールドレスなどアンティーク23点更新


いつもありがとうございます。
Hertwigペアミニョネット、ミニチュアグロッセリーストア、ローズ柄シルバーソーイングセット、Japyアヤメ柄ジャグ、キャラメル色のグラデーションキャニスター、チュールレースクロス、プチポワンバッグ、ペイントビスクドール、書類バスケット、すずらん柄ボックス、リュネヴィルぶどう柄カフェオレボウル、コーテドールエンジェル柄ティン缶、DMCボックス付ソーイングセット、シュタイフお眠り猫、トイ子供柄ブリキバケツ、ヨーロッパのドールドレス作家さんが作られたドールドレス5種、ボネ2種、クッションなど23点更新しました。

http://www.antique-lille.com/

201706261.jpg

201706262.jpg

201706263.jpg

201706264.jpg

ご来店お待ちしています♪

愛犬キャバリアキングチャールズのお散歩コース


今週は仕事の関係でお休みしておりますが月曜日にアップ予定です。週末にはプレビュー画像が確認できますのでご覧になってくださいね。

オランダも暑い日が続いています。今日は35度くらいまであがるそうです。来週気温が下がるようなので商品の写真撮影は今日はお休みです。

今朝もとても暑かったです。午前10時で29度ありました。

ココのお散歩コースです。暑くなってきたので日陰を選んで今日は小さな林まで・・・

家から少し出た大通りです。オランダは本当にすっきり、お庭の手入れもちゃんとしているので本当にきれいです。

20170622_104248a.jpg

こちらが近くの林です。我が家から300メーターくらいのところなので日陰の公園を歩いて行けば太陽の下を歩くのは200メートルくらい、笑。

20170622_103752a.jpg

暑そうですね~。

20170622_102939a.jpg

帰り道にバンビを飼っている方がいて(住宅街ですよ~)ここでバンビちゃんたちを見るのが楽しみ。
でもココは今日はあまり興味を示さずでお疲れ気味の様子。

20170622_104115a.jpg

帰ってきたらこの通りヒヤッとした床でクールダウン。

20170622_105001a.jpg

今日は熱気が入って来ないようにカーテンも雨戸も締め切って立てこもり。オランダの家の構造や気候も関係していますがよっぽど暑い日以外はこれでクーラーなく過ごせます。我が家は床が天然石なので比較的ひんやりしています。

お客様のアンティーク(ウォールランプなど)


こんにちは。

素敵なお写真が届いたのでご紹介させていただきます。

紫陽花の季節ですね~。

ドライ紫陽花の素敵なディスプレイ写真を送ってくださいました。

ステンドガラスがバッググラウンドでジャム瓶に入った素敵なディスプレイ♪

201706173.jpg

ピューター?ティン製のジャグに入ったディスプレイ、同じ系統のお色で統一した素敵なコーナーですね。

201706171.jpg

以前ご購入していただいたウォールランプやミラーはモード画やローズ画と一緒に飾ってくださっています。

20706172.jpg

M様、素敵なお写真ありがとうございました。

BBローズガーランドキャニスター、アーモンドマルセルビスクヘッドドールなどアンティーク24点更新


いつもありがとうございます。

BBローズガーランドキャニスター、Japyローズとパンジー柄キャセロール、Aマルセルの小さなビスクヘッドドール、ソーインググッズ付きドールキャビネット、額の素敵なエンジェル画、プジョー社コーヒーミル、サクソニー柄カップホルダー(カップ付き)、ハンド型ドアノッカー、花柄手描きカフェオレボウル、陶器花柄ブレッドボード、薄いブルーのチャイルドハットスタンド、チュールとヴェニスレースのテーブルクロス、ドールド‘レス&ハット、ドールキャビネット、ドールチェア、プチポワンパフュームボトル、モシュリンヌすみれ柄レターオープナー、クロッシェ編みサンプラー、テディベア用のティアラ、刺繍入りフレームセット、リボンテープ付きトーションレ―ス、チュールレーススカーフ、フレンチファブリック2種など紹介しています。

お気に入りを探しにいらしてください♪

http://www.antique-lille.com/

201706121.jpg

201706122.jpg

201706123.jpg

201706124.jpg

ピンクを取り入れたアンティークコーディネート


こんばんは。

今日はフランスのマーケットでもよく会ってお話する販売者がブロカントに立たれていたので楽しくお話しました。

マーケット事情やオランダ国内のディーラーさんの裏話など・・・楽しかったです。

私はアンティーク収集が35年だけど私の主人はマーケットに一緒に来ても全然関心がなくて、買ってくると言ったら中古のギター、ギターを弾きながら歌っているご主人の姿も見かけたことがあります^0^

との話にうちの彼もホーローやソーイングキャビネットなどの買い慣れたものは大丈夫だけど他のものを独りで買ってくるのはなかなか難しいので雑誌を見て勉強をしてよ!と言っているんですよ~と。彼はマーケットでハンティングするのは私より大好きですが女性らいしテイストのものはまだまだです↓彼の任務は車の運転とホテルやマーケットの手配、あとは計算、歩く計算機と呼んでいます^0^

と、そんな話からこの本はとってもためになるわよ~と知り合いのディーラーさんの本を見せてくれました。
個人的にも知り合いで彼女のディスプレイが好きでこの本を売っているのよとのこと。

私ももちろんこの本の方は知っていました。お話したことはありませんがフランスのマーケットやオランダのマーケットでも見かけ、オランダでは有名な方でジャンダルク他いろんな雑誌にも搭載されたことがある方。

個人的にも彼女のディスプレイのアイデアやガーリーテイストのスタイルが好きでした💕
本を出しているとは小耳には挟んだもののどこで手に入るのかな?と思っていたのです。

すごーく高かったのですが買ってきました。珍しく衝動買いです。

この方はディスプレイが難しくなりそうなピンクやブルーも怖がらず取り入れています。
とっても素敵なので本の一部をご紹介。

トルソーにピンクのスカートを着せてみたりしていますが全然違和感がなく、うまくディスプレイされています。
ちょっとしたディスプレイのヒントになればと思います。

201706111.jpg

201706113.jpg

201706112.jpg

201706114.jpg

201706115.jpg

kammer & reinhardtビスクドール、シンガートイミシンなどアンティーク28点更新


いつもありがとうございます。

kammer & reinhardtビスクドール、シンガートイミシン、エトワール社キャニスター、ドールベッド、すずらん柄小さな陶器ジャー、ドールドレス&ボネ、クッション、ホーロー手描きコーヒーポット、アンティークミニョネット、ねずみのビスクドール、とても小さなテディベア、プチポワンメジャー、巻糸ボックス、ドールシューズ、黒いレ―ススカーフ、花かご刺繍入りレターケース、風景画カフェオレボウル、Chocolat Menierティン缶、エンジェル缶、Classiques Larousse表紙の素敵なパープル本セット、ドールドレス作家さんのキャビネットやドールチェアなど28点更新しました。

http://www.antique-lille.com/

201706061.jpg

201706062.jpg

201706064.jpg

201706063.jpg

ご来店お待ちしています♪

アンティークショップオーナーのフランス旅行


先日訪れたフランス旅行での写真紹介します。

この日は昼前に買い付けが終了。スーパーでフランスパン、ハーブ入りのクリームチーズ、スモークサーモンと野菜ミックスを購入し、次の宿泊先へGO!

高速のガソリンスタンドのサンドイッチは高い上、美味しくないです。でも最近は高速のサービスエリアで作りたてのサンドイッチが作ってもらえるところもあります。
忙しいときはサービスエリアのショップを利用しますが今日は時間に余裕があったのでこのように・・・

お子様用のフォーク&ナイフセットをいつも持参しているのでスーパーで買い物だけしてこのように簡単サンドイッチ作っています。
こちらのスマイリーフェイスはパートナーです。写真でもこのように満面の笑みを浮かべていました。

201706031.jpg

安いスーパーのものでも外で食べると美味しいです♪
うちの子はつまらそうに見ていますね。サンドイッチがほしいというより公園で駆け回りたいという顔なのです、笑。

こうやって2人+1匹で旅をしております^0^

201706032.jpg

そして長旅の後、ホテルに到着。昨日までは格安ホテルでしたが今晩は中日で明日はお休みなので少し可愛いホテルを予約しました。

201706033.jpg

素敵なテラスがあったに結局狭い暑い部屋で過ごしていました。勿体ないですね。

201706034.jpg

ここは水車小屋の建物なのです。
レストランの中からも水車を近くで見ることができました。

201706035.jpg

外へ散歩に出るとこのように自然いっぱいで~す。
遠くに牛の群れがいるのが見えるでしょうか???

201706036.jpg

とっても人懐っこくて近くまでやってきました。
2日宿泊したのですが通るたびにやってきて可愛かったです。しかも私たちが帰るときに一緒についてきました。

私、実は牛の生態に興味があります。いつも一緒に、食べて、寝て、起きて・・・のんびり自然の中で一日を暮らしていてほのぼのいい生活だな・・・と。そんな生活になれば毎日退屈しそうですがないものねだりでそんな生活してみたいです。

201706037.jpg