fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年05月

お客様のアンティーク(フレンチプチシェルフ)


こんにちは。

先日からたくさんの方にお買い物していただいたお写真送っていただきとってもうれしいです。

今日も先日届いたお写真紹介させてくださいね!

マリア様のアイテムを中心にお気に入りのアイテムを素敵にディスプレイされています。
イベントでもこのシェルフを使ってくださっているとか・・・ありがとうございます♪

M様のブログはこちらからです。ハンドメイドイベントにも参加されていらっしゃいま~す。

http://blogs.yahoo.co.jp/cranberry_0385

20170531.jpg

M様、素敵なお写真ありがとうございました。

ヴェネチアンガラスミラー、シュタイフ車輪付きテリアなどアンティーク20点更新


いつもありがとうございます。

マリアメダイヨン、チャイルドカップボード、マリーアントワネット肖像画、シュタイフの車輪付きテリア、カッティングラスのミラー、オパールセントガラスランプシェード、ベビーシューズ、カルトナージュボックス、ドール、ワックスとコサージュお花のティアラ、バドンヴィレー猫柄カフェオレボウル、エンジェル柄デミタスカップ、ローズティン缶、すみれのソープボックス、陶器トリベット、エンジェルのフォールペーパー、ウィールバロー、フレンチ花柄ファブリック2種など20点更新しました。

http://www.antique-lille.com/
201705301.jpg

201705302.jpg

201705303.jpg

201705304.jpg

ご来店お待ちしてます。

フランスのブロカント


久しぶりにフランスのブロカントの様子です。

この日はお天気に恵まれてとても気持ちがよかったです。

フレンチアイアンフラワーベースやチェア、トルソーなどフランスらしいアイテムがいっぱい。

201705232.jpg

フレンチのホーロービギンがいっぱい並んでいます。カラフルで可愛いですね💕
Japyのポットもこのようにありま~す。ポットはまだ手に入りやすいのですがキャニスターやセル缶、アリュメット缶など本当に見かけなくなってしまいました↓

201705233.jpg

薄いブルーのフレンチストーブ。前サイト/当店でも何度か扱いましたね。可愛いのでケトルにプラントを入れてプラントスタンドとしても可愛いアイテム。
右端のシンクのタブ。アンネフランクの映画でも出てきました。一人がやっと座れる程度の大きさ。
昔はあんな小さなスペースで体を洗っていました。当時を想像しながら買い付けするのも楽しみのひとつ。

201705234.jpg

布ものや手芸雑貨をたくさん扱うテント。レースや可愛いベビードレスなどありました。

201705231.jpg

少しだけですがフランスのブロカントに来た気分になっていただけたでしょうか?

また時々写真を紹介しますね。

お客様のアンティーク(コーヒーミルなど)


お客様から素敵なお写真をいただいたのでご紹介させていただきますね。

当店でコーヒーミルなどを買っていただきました。
コーヒーがお好きでコーヒーミルのコレクションもいろいろ。
でも実用は当店でご購入いただいたシンプルな白のミルです♪毎日このミルを使って挽き立てのコーヒーを楽しんでいるのだとか・・・

201705262.jpg

お庭もとっても素敵なので少しだけご紹介。
お庭のプチカフェでコーヒータイムやバーベキューを楽しんでいらっしゃるのだとか・・・

201705261.jpg

小屋の中にも数々のアンティークコレクション。プチショップと思うほどたくさんのものがディスプレイされています。
我が家よりヨーロピアンなお庭、我が家よりショップさんのような素敵な空間にただただため息です♪

201705263.jpg

M様、ご夫妻素敵なお写真ありがとうございました。

フレッシュモロッコミントティー


久しぶりに一昨日くらいからゆっくりしています。
あまり暇だとのんびりしすぎて逆に仕事に力が入らずダラケテしまうので少し忙しいくらいの方がいいのでしょうか・・・

フランスの高速のサービスエリアなどではティーというとミントティーばかりでブラックティーがあまり飲めなかったのですが最近は飲める場所も増えてきました。

私は紅茶に砂糖を入れないので高速の販売機で買うあの甘いミントティーがどうも苦手で飲まなかったですが自分で入れると調節できるのでいいですね。

今日はとりあえずちゃんとしたレシピを見てお砂糖も入れて試してみました。カップ2杯分くらい作れる小さなポットに緑茶、お好みの量でミント、小さな角砂糖2個で作りました。

今日のティータイムです。
思ったよりもミント~というような味でもなくすっきりして飲みやすかったです。今度はお砂糖なしで試してみます。
今日のおやつは当店でお買い物していただいている方へお入れしているボンヌママンのプチニクッキーで~す。

20170520.jpg

SFBJビスクドール、大振りジャルディニエールなどアンティーク24点更新


いつもありがとうございます。
SFBJビスクヘッドドール、大振りのジャルディニエール、シルバーソーイングセット、BB赤ローズキャニスター、Au Planteur de Caïffaりんご柄カフェオレボウル、Japyローズと勿忘草ワータージャグ、持ち手付花柄ティン缶、リボンとローズレリーフの装飾パーツ、ソーイングバスケット、カルトナージュボックス、ドールバスケット、羊フィギュアー、セーラービスクドール、花かご柄カーテン、フレンチファブリック、オパールセントロザリオ、アンティークレースを使ったドールドレス、ボンネット、ヘアアクセサリー計8種など24点更新しました。

http://www.antique-lille.com/

201705162.jpg

201705161.jpg

201705163.jpg

201705164.jpg

ご来店お待ちしています♪

オランダの朝市


今朝は朝市に出かけてきました~。ブロカントは行きますが朝市なんて何年ぶりでしょうか。

オランダも最近は大型スーパーが増えてマーケットを利用する人が少なくなってきています。
私の以前住んでいた町でも最近は5店舗くらいしかお店が並んでいません。

ここは新鮮なお魚が安く入るということで有名で朝からにぎわっていました。このマーケットは語学学校に通っていた時、クラスメイトのフィリピンの子達とは来たことがありましたががもう10年以上ぶりです。

引越ししてからこのマーケットが近くなったので行って見ました。

駐車場所からマーケットへ行く途中の眺め。プラントポットに花が植えられているのですが寒かったのでまだ大きくなっていないですね↓

201705131.jpg

マーケットに来てすぐに目に付いたのがマルシェバッグ。カラフルなバッグもいっぱい。
私は定番の左上のものを愛用してます。

201705132.jpg

こちらはお魚差屋さん。ここではないのですが別のお魚屋さんでカレイを買いました。1キロで370円って安いですよね?
今晩はマーケットで買ったズッキーニなどと一緒にバターで焼いていただきます。
オランダのスーパーだとほとんど冷凍ものしか手に入らないのでマーケットに来られる方はやはりスーパーで手に入らないものが目当てのようですね。簡単に入るとしたら冷凍もののサーモンかタラ、エビくらいですね。
タラはオランダで初めてみたら冷凍ものの厚みのないものだったのでタラだと分かりませんでした、ハハ。

201705133.jpg

ヨーロッパはちょうどホワイトアスパラのシーズンでマーケットにもたくさん並んでいます。
レストランではこの時期、特別メニューでアスパラを使った料理もあります。

201705134.jpg

お花屋さんもあります。こちらはお花屋さんが出張で来ている感じでした。
私は野菜の苗などを売られているお花屋さんでフランスで昨年やっと見つけたシャビーアイアンプラントポットスタンドに飾るモロッコミント、タイム、ローズマリーの3種を買ってきました。
モロッコミントで一度ミントティーを作ってみたいと思ってます。

201705135.jpg

そして最後にシーズンのチェリー。
アンティークの猫脚ホーローコランダーに入れて・・・

庭も手入れしてテラスでやっとティータイムできる季節になりました~。‘

201705136.jpg

普段、忙しくてなかなかプライベートの時間がありませんが時間は作るもの?といつも聞かされています、笑。
ということで今日は時間を作って朝市に行って見ました。
やっぱりマーケット以外で外に出るのは気持ちがいいですね~。

お客様のアンティーク(キャンドルスティック)


今週もお客様から素敵なお写真いただいたのでご紹介させていただきます。

先日ホーローのキャンドルスティックをご購入していただきました。
白を基調にした素敵なお部屋の窓辺の中央に飾ってくださっています。

また窓にある小さな楽譜が入ったフレームも素敵です。この楽譜は当店でお買い物していただいた際にプレゼントさせていただいたもの。このように可愛く素敵に使って・・・大切に使ってくださり、本当にうれしいです♪

Y様、素敵なお写真をありがとうございました。

20170514.jpg

19世紀パリロゴ入りトルソー、リモージュ木の葉レリーフジャグなどアンティーク17点更新


いつもありがとうございます、Antique Lilleです。

19世紀パリのトルソー、ジアン窯人物画カフェオレボウル、ハーマン社テディベア、Japyグリーンのぼかしビオラとすずらんがらビギン、Japyピンクのぼかしパンジー柄キャニスター、リモージュ木の葉レリーフジャグ、ガラスのビスケットジャー、Chocolat Menierウッドコンテナー、ガラスキャンドルスティック、木製ハンドオブジェ、ビスクヘッドドール、ウエディングヴェール、ホーローケーキスタンド、花かご柄パウダーケース、エンジェル柄ファブリック、ローズ柄ファブリック、ドール用ロザリオなど17点紹介しています。

10,000円以上ご注文いただいた方へファーマシーボックスプレゼント中!

201705091.jpg

201705092.jpg

201705093.jpg

201705094.jpg

ご来店お待ちしています♪

クリームバターワッフルクッキーでティータイム


普段は朝食はヨーグルトだけ、昼食も忘れるほど仕事に没頭していて気が付いたら夜ということも多いです。
ちゃんと食事を摂らないといけないですね、反省。

家具のお世話の納期ももうすぐで私の仕事はやっとほっと一息~。
ということで珍しく贅沢なティータイム。(めったにありません^0^)

先日誕生日で先生にいただいたマーストリクトのパティシエのチョコレート、マーストリクトの紅茶専門店で買ったアールグレーティー、そして彼の勤め先のベーカリーのクリームバターワッフルクッキーでティータイム。

アメリカ製のパイレックスC&S、花リムが可愛く気に入って買ったもの。いつもは現行品のマグカップ型ガラス器ですが今日はちょっとゆったり気分で。

そしてLuのかわいいプレートにおやつを載せて・・・(彼も一応向うに座っていますのでもちろん2人分ですよ。)
ワッフルクッキーは一度みなさんにも食べていただきたいです!
ということでできるだけ近いうちにプレゼント企画させてもらいますね。

彼のお勤め先のベーカリーはオランダで何度も一位になったベーカリー。実は彼もオランダ3位になった職人さん(彼は言われるのを嫌がるのですが)。今はなぜかアンティークハンティングの虜になってしまいましたー。

20170508.jpg

今日はオーダー受付日。それまで画像撮影などしようかと思っているところなのですが久々にちょっと一息ティータイム。