fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年11月

オランダのドールドレス作家さんの販売風景💕


おはようございま~す♪

日本はもう朝の8時ですね。オランダは現在0時です。

最近は面白いテレビ番組もないので掃除か仕事ばかりしています、笑。

当店で紹介しているオランダのドールドレス作家さんのドレス。
ドールに着せても可愛いのですが大きなサイズのものはシェルフやコートフック、キャビネットなどに掛けていただいても可愛いです♪
ドレス以外にも作家さんのドールに注ぐ愛情が伝わってくるアイテムがいっぱい。

今日は秋に訪れたマーケットで撮らせてもらった作家さんの販売風景をご紹介します。

お写真のドールたちは作家さんの長年のコレクションの一部。販売もされていらっしゃいます。

201611301.jpg

エクリュ色で統一した小物たちはブロカントで集めたフォトスタンドや小さなキャビネット、古さはないものですがご自身でペイントして可愛く仕上げていらっしゃいます。これらもぜ~んぶ販売されていらっしゃるのです。

201611302.jpg

ドールの持っているこのモコモコバッグとドールさんに持たせてあげるハンガー付きのドール用ドレスを買うつもりで選んでお取り置きしてもらってアンティークハンティングに出かけた後、精算時に誤まって入っていなかったみたい。すっかり舞い上がってバッグとハンガー付きのドレスのことも忘れていました。残念。

201611303.jpg

作家さんのドレスは現地のブロカント店やドールコレクターの方がお好きですぐに販売済みになってしまいます。
ある方のお宅に作家さんのドレスを着たドールたちがオランダの雑誌”Liefde voor brocate”に載っていたとおっしゃっていました。

201611304.jpg

本当にドレス作りやDIYがお好きで高いものを買うのではなく身近にある手に入るもので小さなハットスタンドを作ったり、フォトフレームをペイントしたり、毎日を楽しんでいらっしゃいます。

そんな彼女のドレスはドールへの愛情がいっぱい込められているから人気があるのでしょう。
それにしてもいつもこれだけたっぷりのアンティークレースを惜しみなく使ってくださっているのもうれしいですね。

201611305.jpg

La Mode Ilustreeモードブック、BBローズガーランドキャニスター、モヘアテディベアなどアンティーク20点更新


いつもありがとうございます。

http://www.antique-lille.com/

フィレレースエンジェルベッドカバー、La mode Ilustree本、BBローズガーランド柄キャニスター、ガラスショーケース、おままごとすみれ柄ホーローティーセット、ローズとリボン柄カフェオレボウル、大きなモヘアテディベア、手描き花柄ガラスランプシェ―ド、LEGUMESホーローペイル、カルトナージュボックス、ギッターマンサインボード、花柄ガラスパウダージャー、シュタイフお眠りうさぎ、パピエマルシェヘッドセット、ドールチェア、テーブルクロス、コサージュとレースのプチバッグ、ハンキーケース、チャイルドバスケット、イニシャルテープ入りガラスロケットペンダントトップなど20点更新しました。

◆チェコガラスのクリスマスツリー◆

ハンドメイドのチェコガラスツリープライスダウンしております。12月末までなのでこの機会にどうぞ

◆SaleカテゴリーUP◆

2年ぶりにセールカテゴリーにアップしました。170点ほどアップしていますので以前から気になっていたものがある方は是非この機会にどうぞ・・・

201611291.jpg

201611292.jpg

201611293.jpg

201611294.jpg

ご来店お待ちしています♪

BBローズガーランド柄コーヒーミル、フレンチシェルフなどアンティーク15点更新


いつもありがとうございます。

BB社ローズガーランド柄コーヒーミル、ミニチュア手芸屋さん、ワックスフラワー、フレンチシェルフ、カルトナージュボックス、クレイユモントローカフェオレボウル、BKF花柄カフェオレボウル、ローズ柄フレンチファブリック、ブルートパーズペンダントトップ、りんご型ガラス器、ローズミラー、ドールバギー、羊フィギュアー、ブリキエッグラック、ギッターマンアームピンクッションなど15点更新しました。

http://www.antique-lille.com/

201611241.jpg

201611242.jpg

201611243.jpg

201611244.jpg

ご来店お待ちしております♪

フランスの格安ホテル事情


こんにちは~。

いつも素敵なホテルに泊まっていると思われているかもしれませんが今日は休暇を兼ねていない普段のホテル事情をお話しますね。

普段はもちろん格安のホテル。
価格は一泊35ユーロから50ユーロくらいまで。

本当にひどい環境に遭遇することは度々あります。
2人宿泊なのにタオルが1枚しか部屋に置かれていないなどはよくあること。
ソープやトイレットペーパーも少なくなってきても確認せず無くなっていることもよくあること。

もちろんフロントで頼めばもらえるのでしょうけれど、うちの彼/オランダ人。あまり細かい事は気にしません。フランスはこんなものと・・・受け入れている。先日同じホテルに泊まっていたイギリス人業者はフロントで喧嘩腰でかなりクレーム付けていました。
性格もあるのでしょうけれどやっぱりお国によっても考え方違いますね。
私は最初納得行きませんでしたが最近諦めました、笑。

ということで普段から予備のタオル、ボディシャンプーやシャンプーを持って出かけています。

この写真のホテルは先日初めて泊まりました。
まだできたばかりで室内はとてもきれいでした。格安で税込みで35ユーロ。
ただお部屋がとても狭いんです。ベッドの周りは30~50センチ程度の余裕しかありません。
写真撮っている場所はバスルームの前で我が家の愛犬のマットを3つほど置ける程度のとても狭いスペース。
バスルームはトイレとバスが同じフロワ―でシャワーをする事に・・・
清潔なホテルでしたが小さなココでも狭かったみたいで動くこともできず固まっていました~。

この日の前日はシャワールームのカーテンのリングを付ける穴の半分が破れてほとんどかかっていない状態。
おまけにカーテンレールが伸縮式でずれて落ちてきたのにはびっくりしました、笑。

20161123.jpg

普段はもう少し広いお部屋ですが清潔感というと・・・沈黙になります。
オランダに在住している日本人の友達は以前よく旅行をしていたそうですがベッドも信用できないと言ってホテルに泊まるのに寝袋を持参していたとのこと・・・笑。
確かにホテルのお部屋がずっと使われていなかったのでは???と思うほど埃が付いていることもあります。

と、フランスのとっても怖いホテル事情みたいになってしまいましたが全部のホテルがこんな状態ではないのでご安心くださいね。
でも私たちが仕事で使う格安ホテルというとこんな場所が多いということです。

日本からご旅行に来られる方は旅行会社の方がちゃんとしたホテルを選んでくれていますので安心です♪
でもご自身でプランを立ててご旅行される方は良いホテルを選んでくださいね。
最近はトリップアドバイザーというホテルやレストランの評価を読めるサイトがあるのでそういったサイトを参考にホテル選びしてくださいね。

アンティークホーローポットコレクション


みなさん、お元気ですか?オランダはもうとても寒くなりました。
引いていた風邪もやっと良くなり、またお仕事頑張ります。

久しぶりにブロカントからのお便りで~す。

少し前に訪れた場所でのことなのですが・・・
このツアー初日に小さなブロカントに出かけたところ、日本人の数人のグループに出会いました。
ココを見て可愛いとお話する機会ができました。
普段は買い付けに忙しく、日本人に会っても話をすることはありません。(あと実はこう見えても人見知りするのです。)

有名な場所ならともかくこんな場所で日本人に会えるなんて・・・しかも現地にお住まいではなく、日本からはるばるやってこられていました。日本でアンティークの販売とカフェを経営されていらっしゃるご夫妻でお嬢さんを連れて来られ、アンティークショップのアテンダントとしてもお仕事されていらっしゃいました。
私も昨年は初めて家具の買い付けのアテンダントをしましたが大変でした~。でもお仕事以外の関係もできて素敵な時間を過ごせました。

そして私たちのこのツアー中、毎日お会いすることに・・・
最終日までずっと同じマーケットを周られていました。
お互いに会うたびにもう笑うしかない感じでした^0^

そして旅の途中に訪れたブロカント店にて素敵な出会いが・・・
新しくできたブロカント店のようで立ち止まってみました。
最初のお部屋に高価なホーローのポットが何点かありましたがお値段とコンディションが合わず見送ることに・・・あとはガラクタばかりとがっかり気分で次のお部屋に行くとこ~んなにたくさんのホーローポットが並んでいました~。
思わずぱちりと写真を撮ってみました。

生涯コレクションとして集めて来られてたものを引き取られたそうです。最初のお部屋で見たポットたちはいい状態の人気柄なので別のお部屋にあったようです。

Japyのポットなども見られ、やったー!と喜ぶこともつかの間、コンディションを見ていると蓋が違っていたり、蓋に穴が空いていたり、蓋がないとか何かと理由があってこんなにあるのに選べるものは3点しかありませんでした。
買い付けでお世話をしているお店用のシンプルな白いホーローポットなどだけでしたがこれだけのコレクションを拝めただけでも幸せな気分でした。

201611201.jpg

お買い物できなくてもこんなコレクションに出会えるのは楽しいものです。



ベッドルームの壁完成


業者さんとのアポ待ちで引越しから1か月ほどでやっと壁が完成しました。

この写真はまだ家を購入する前に撮られせていただいた画像。

201611161.jpg

我が家は2階に上がるとすぐに1室目だったので冬に暖房入れると大変なことになりそうだったので壁を作ってもらうことにしました。
以前住んでいらっしゃった方はご主人が亡くなれて独り暮らしだったので2階を使われてなかったのでとってもきれい。

またこの方は老後の事を考えて一階に小さなベッドルームとバスルームを作られていました。
オランダでは通常バスルームはベッドルームがある階に作られています。おうちによってはシャワールームも別の階に作られています。我が家は2階にもシャワールームがあるのですがここはお掃除が大変なのでここは開かずの間になっています、笑。

業者さんに頼んで壁を作ってもらいました。1日にであっという間に壁が出来上がりました。
階段を何度も上がり降りして本当に一日一生懸命働いてくれました。感謝、感謝です。

そして彼は節約するため壁の漆喰とペイントは自分でやると言い出しました。
という事だけで業者さんに作ってもらったのは仕切りの壁だけ、笑。

201611162.jpg

彼のおじさんが若いころに漆喰塗りをした経験があるとのことでおじさんにお願いして漆喰塗りをしてもらうことになりました。
あれ?彼は?
おじさんは半日でこのように仕上げてくれました。
この日はとても暑い日で70代のおじさんには大変だったと思います。ご苦労様でした!

201611163.jpg

201611164.jpg

漆喰塗りの後にオランダ語だとストラクチャーペイントというのですが日本語では何というか・・・
リフォームで壁の色を塗り替えるペイントではなくその前に漆喰の上に塗って整えるためのものだそう。
ということでその2工程は彼がしました。

そして壁がきれいに完成しました~。
ドアはとりあえず業者の方にとりあえず付けていただいたものなので素敵なドア探してみたいです。

201611165.jpg

家だけでも高い買い物、リフォームもとなると大変なので自分たちでできることはしました。
上の写真、意外にきれいに見えていますが細かいところまで見るとプロではないので”・・・・・”沈黙なのですがまあ彼が頑張ってくれたのでご苦労様です。

この寝室の壁ができるまで一階のオフィスでマットレスを敷いて1か月生活していました^0^
新しいベッドも届き、これから少しずつ気に入ったものを集めて寝室作りもします。
気に入るものが見つかるまでは不便でもランプも買いません!

ブロカントやアンティークと似合うディスプレイアイテム/ドライデーツ(ナツメヤシ)


こんにちは(オランダは現在昼間の2時半です)。

先週から風邪を引いてしまい、喉が弱く夜咳きこんで少し睡眠不足です↓

メールマガジンで触れたドライデーツです。
こんな感じの植物です。

日本のネットで検索するとドライデーツと言うと干し柿の小さなサイズのフルーツという見た目で、それは検索結果に出てきましたがこの観賞用のドライデーツは検索結果が出ませんでした。

現地のブロカント&アンティークファンの方がよくディスプレイに使われています。
日曜日にベルギーの骨董市で見つけて購入してみました。

お値段はこのサイズで15ユーロ、安くしてもらって→10ユーロでゲットしました。

このところお天気が悪いのでフラッシュを使った写真ですがフラッシュ写真でなければもう少し雰囲気出そうです。
なかなか良い雰囲気を作ってくれるデコレーションアイテムです。

今はまだ青々していますが2-3週間も経つと濃い目の紫に変わるそうです。表面は少し白っかかった感じになります。

201611155.jpg

ちなみに干し柿に似た食用のドライデーツは甘くておいしくてベーコンを巻いて焼いても美味しいんですよ。
こちらのカフェなどでいただいたことがあります。手に入る方は是非お試しください。

フレンチローズバスケット、HOFFMANNSウッドボックスなどアンティーク19点更新


いつもありがとうございます、Antique Lilleです。

http://www.antique-lille.com/

フレンチローズバスケット、HOFFMANNSウッドボックス、オールビスクドール/ミニョネット、japyローズとパンジー柄ジャグ、ファッション画、エトワール社手描きシュガージャー、ムラノガラスミラー、チャーチキャンドル、プチポワンバッグ、ガーネット石&パールペンダントトップ、オパールセントガラスランプシェード、セルロイドドール、スプーンスタンド、ピンクのベビーシューズ、カフェオレボウル、チェコガラスティアラ2種、ヴィンテージクリスマスツリー&バンビや羊のセット2種など19点更新しました。

201611151.jpg

201611152.jpg

201611153.jpg

201611154.jpg

ご来店お待ちしています♪

ギッターマンソーイング伽bネット、ドールベッドなどアンティーク36点更新


いつもありがとうございます、Antique Lilleです。
ギッターマンソーイングキャビネット、ホーローピンクローズ柄コーヒーポット、アイアン製ドールベッド、ビスクマリア像、ホーロー花柄キャニスター、スタンド付きソーイングバスケット、エンジェルの装飾パーツ、ドール用お洋服、パピエマルシェドール、シュタイフジョイントうさぎ、ディゴワン&サルグミンヌカフェオレボウル、陶器カッティングボード、テーブルクロス、ギッターマン巻糸セット、クロスステッチテーブルクロス、チェコガラスクリスマスツリー20点など36点紹介しています。

http://www.antique-lille.com/

201611081.jpg

201611082.jpg

201611083.jpg

201611084.jpg

ご来店お待ちしています♪

アンティーク雑貨、ピンクのテディベア、石膏エンジェル像、チェコガラスクリスマスツリーなど23点更新


いつもありがとうございます。

今週の新商品を更新しました。
エンジェルメダイヨン、La Mode Ilustreeモード本、ピンクのテディベア、BFすみれ柄チョコレートポット、トワルドゥジュイ柄カルトナージュボックス、フレンチ花柄カーテン、チュールレースウエディングベール、リュネヴィルアヒル柄カフェオレオレボウル、石膏シャビーエンジェル像、ビスクエンジェルオーナメント、花柄ホーローキャンドルスティック、チェコガラスクリスマスツリー11種紹介しています。

http://www.antique-lille.com/

201611012.jpg

201611011.jpg

201611013.jpg

201611014.jpg

201611015.jpg

お気に入りを探しに来てくださいね♪