fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年09月

お花のティアラ、Japyレードルラック、オパリンガラスアネモネ柄ドレッシングセットなどアンティーク15点更新

いつもありがとうございます、Antique Lille(リル)です。

Japyローズとパンジー柄セル缶、お花のティアラ、パンジー柄グラデーションホーロージャグ、すみれ柄トレイ、プチポワンバッグ、オパリンガラスボトルセット、japyユリ柄レードルラック、ジャルディニエール、ローズ柄ロケットペンダントトップ、花柄カフェオレボウル、マザーパールフォークとナイフセット、ファッション画、キャンドルスタンド、ハンガリアンリネンクロスなど15点更新しました。

http://www.antique-lille.com/

201509281

201509282

ご来店お待ちしています♪

ハンドメイドチェコガラスクリスマスツリー8種更新


いつもありがとうございます、Antique Lille(リル)です。

ハンドメイドで一つ一つ作られたチェコガラスクリスマスツリー8種更新しました。

http://www.antique-lille.com/

kerstboom201509251

kersboom201509252

陶器きのこキャニスター、Japyピンクぼかし勿忘草柄ビギンなどアンティーク雑貨16点、チェコガラスクリスマスツリー8種など更新


いつもありがとうございます、Antique Lille(リル)です。

Japyピンクぼかし勿忘草柄ビギン、陶器きのこキャニスター、ローズ柄ホーローキャニスター、BBローズガーランド柄キャセロール、ムラノガラスミラー、手描きリキュールガラス(カラフ)とグラスセット、ジャルディニエール、ディゴワンサルグミンヌルルドの泉柄プレート、石膏エンジェル像、サンアマンカフェオレボウル、ピンクグラデーションホーローキャンドルスティック、中世の光景が描かれたプリント画、ビスクドール、リボンと花かご柄小箱、Sイニシャル入りリネンテーブルクロス、スワンのネームカードスタンド、チェコガラスクリスマスツリー8種更新しました。

http://www.antique-lille.com/

kinokocani

bigin japy pink

kb150551.jpg

kb150531.jpg

お気に入りが見つかりますように・・・

ご来店お待ちしています♪

フランスの素敵なホテル


ちょっと前のですがフランス旅行で宿泊したホテルが素敵だったので紹介しますね。

結構山の上の方まで上がってやってきたこのホテル。木に覆われて見落としそうでしたが敷地に入ってみると。
昔は大きな一軒家だったようです。
フレンチアンティークでもおなじみのアイアンフラワーベースに紫陽花が植えられていました。シャビーな感じも素敵♡
左のスペースはカフェです。自転車で山を上がってくる人が多いそうでカフェもしているのだそう。

ドイツ人の女性が経営しているホテルでした。

hotel2f

私たちのお部屋は上の写真のすぐ右下でした。
お部屋の外でも過ごせるようにガーデンテーブルセットが置かれていました。

hotel2g

外の雰囲気だけでもドキドキときめいていましたがお部屋に入ると夢の世界~。
ちょっと分かりづらいかもしれないのですがカーテンフックを天井に取り付けてそこからグリーンのベールを掛けていました。このアイデアは是非見習いたいです。カーテンフックと言うと壁に掛けて使うものという印象しかなかったのですが3個あればこんな使い方もできますね。上部のグレーにペイントされているものはアンティーク。

hotel2a

花柄のキルトのベッドカバーも女性ならではのチョイスですね。

hotel2c

そしてお部屋はシンプルな白い壁。そこにアンティークの額やフラワーベースがディスプレイされていておしゃれ!

hotel2d

お部屋の中にもガーデンテーブルセット。ここにもキルトが使われていました。

hotel2d

どれも素敵だったのですが一番目を引いたのは古いピアノ。白にペイントされていました。その上にアンティークの本を何冊も積み重ねていました。
私もアンティークの白いピアノがほしくなってしまいました~。でも我が家には置くスペースがなく、トホホ・・・

hotel2b

女性ならではのセンスが光る素敵なホテルでした♪

ホーロー製ろーずと小鳥柄手描きプレート、レース8種などアンティーク雑貨16点更新

アンティーク雑貨16点更新しました。

ホーロー手描きプレ―ト、陶器製ツバメ、カルトナージュボックス、ガラスケース、シルバーお花のリング、バドンヴィレーローズ柄カフェオレボウル、ハンガリアンリネンクロス、サクソニー柄ティーポット、レースなど16点紹介しています。

http://www.antique-lille.com/

bordvogel

komrose

ハンドメイドチェコガラスクリスマスツリー12種更新


美しいチェコガラスを使ったハンドメイドのクリスマスツリーを12種更新しました。

一つ一つ手作業で作られたツリーです。同じモデルでもガラスの組み合わせなどが異なりそれぞれに個性があります☆

tree201509071

tree201509072

是非、お気入りのチェコガラスクリスマスツリーを探しにいらしてください♪

リル シュル ラ ソルグの骨董市


南フランスのリルシュルラソルグの蚤の市。

雅姫さんの本でも大変有名になりましたね。

まず行ったことがなくてもどこかで見かけたことがあると思うこの水車。

li5

通りでは雑貨から家具までたくさんのアンティーク、ブロカントが販売されています。

li4

li3

li1

li7

当店でもよく販売しているJapy社のキャセロールもこんな風に売られています。コンディションとお値段の関係で諦めました・・・

☆tip☆

フランス語ができなくても価格交渉は心配ないです。最近は各地から買い付けに来る人も増えているのでフランス人の販売者も慣れています。また英語が話せる人もいます。お値段を聞いてフランス語が聞き取れなくても携帯の計算機を開いて表示してもらう人もよく見かけますよ。聞き取れないときは携帯にお値段を表示してもらって高ければ希望価格を計算機に表示してコミュニケーションは十分取れます。

li6

☆tip☆

販売者は大体値引きされることを前提で価格を付けていることが多いです。もちろん固定価格という方もいらっしゃるのですが・・・でも価格交渉をしないのは損。
例えばこちらのコーヒーグラインダ―。
例えば販売者の希望価格が30ユーロ。25ユーロなら買いたいのに・・・と思った場合は20ユーロで頼んでみましょう。
すると大体25ユーロで買うことができます。

li8

li9

結構有名な蚤の市で一度は訪れたいという方も多いと思います。
水辺のかわいいカフェもたくさんで日本から来られる方には夢のようなとても素敵な雰囲気の街です。

長年買い付けで各地を周っている私にはアンティークをメインに周るには出店数も少なく少し物足りないかな?というのが印象でした。あと日本からお越しの場合は交通の便はパリからだと不便かなと思います。

ただ街にはたくさんのアンティークショップもあります。美術品のような高価なアンティークも多かったです。フレンチファブリックがお好きな方にはうれしい専門店もありました。
南フランスまで観光に来られなくても北フランスにも本当に素敵な場所がたくさんあるので観光を兼ねてならパリ周辺でも十分蚤の市の雰囲気は楽しめると思います。

これはあくまで私の個人的な印象なのでいろんな方の記事や情報も見て参考にしてみてくださいね。

Japyローズと勿忘草柄ファウンテン、ガラスドーム、クレイユモントロー白いジャグなどアンティーク8点更新


ご覧のようなアイテムなど、Japyローズと勿忘草柄ファウンテン、ガラスドーム、クレイユモントロー白いジャグ、クレイユモントロー小鳥柄プレート、ガラストレイ付懐中時計スタンド、バレリーナ画、胸像、マザーオブパールペンダントトップ、コサージュティアラ、フレンチ花柄ファブリック、フレンチパピエマシェドール、ドールバスケット、ホーロー花柄手描きトレイ、ホーロー手描きローズ柄シュガーポット、花柄カフェオレボウルなど16点紹介しています。

http://www.antique-lille.com/

DSC00974.jpg

DSC01809.jpg

ご来店お待ちしています。