こんにちは。
先週はインスタフェアからたくさんご注文ありがとうございました。
ほとんどの方にお支払いいただいて発送もほぼ終わり、やっと落ち着きました。
フェア中は忙しさで気が張っていたのか、今日は気が抜けてフラッとする事もありましたが元気にしています。
下の画像はいつもお散歩している自然公園。
いつもは早朝散歩しているのですが、週末からずーっと仕事ばかりでお休みがなかったのでランチに行きたくてココを連れてカフェの近くでお散歩してきました。

さて鹿さんですが先週末の夕方、高速から降りて運転していると鹿が市道に突然飛び出して来ました。
鹿の飛び出して来た場所は右は自然公園、左も少し行くと自然がありますが飛び出して来た場所の後ろは倉庫街。
こんなところで何をしていたのか?
彼が運転していたのですが私はスマホを見ていたので実際に当たる瞬間は見ていないのですがドスンと音がしました。
鹿が前に倒れている。脚でも折れてしまっていたら心配。
こちらのようにうまく立てなくて横になっていました。

でも転んだだけのようでショックでしばらく立てなかったようです。
立ち上がったけれど脚に異常があったら自然に返っても生きていけなくなるかも?と思い、念のため可哀そうだけどバンドを使って固定して逃げないようにしました。
動物の救急車を呼んだけれど、意識はあるとの事で先に市役所の保護の方が先にやって来て様子をみてみる事に。
でも立ち上がって暴れ始めて大人3人で抑えたけれどすごい力でした。
まだ若い鹿のようでしたが動物の力、生命力はすごいですね。

そして車に乗せて安全な場所に移動。
鹿もさっきは暴れて興奮していましたが落ち着いて座っています。
この後、自然に戻す事が出来ました。
私が車を運転していたらと思うと少しぞっとしました。
避けるため思いっきりハンドルを切ってガードレールにぶつかっていたかも。
しかし夕方6時のまだ明るい時間に車の多い場所に出て来るとは。
何はともあれ、骨折等もしていなくてよかったです。

そして話は戻ってカフェに行く前のお散歩途中の水辺で。
ココは自然の中にいるとあれこれ気になる物が多すぎて全然写真を撮らせてくれません↓

カフェの後、お散歩が少なかったのでもう少し歩こうと言う事で彼に途中で降ろしてもらって歩いて帰る途中の画像です。
我が家の途中で慣れている場所なのでここでは結構大人しく歩いています。
暑かったのでちょっとお疲れ気味ですね。
いつもは8時台に歩いているのでこの日はお昼過ぎで気温も上がったので暑そうだったなあ。
6月はまた長旅があるので暑さにも慣れてもらわないと。
どんなに仕事が忙しくても犬の散歩だけは必ずします。
でもこれが私の息抜きになっている。
ココに感謝!